このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

最初の90秒で決まる!!

「ぜひお願いしたい!」と言われる商談プレゼン術

 商談会やセミナーでのこんなお悩み、ありませんか?」

✅ 短い時間では魅力を伝えきれない
✅ 自信のなさが話し方に出てしまい、説得力が弱い
その後の商談に進まない

その原因、多くの場合最初の90秒での伝えるスキルが足りないだけ!!

司会者、展示会MC、プレゼン研修講師など声のコミュニケーション仕事を30年やってきた私が
『伝わる話し方・魅せ方』のスキルや練習法を伝授します。

このセミナーでは、単なる話し方の改善ではなく、相手の心を動かし、売上につなげるプレゼン技術
を学ぶことができます。
声の使い方や間の取り方などスキルアップ体験もできます。

学んだ翌日から、セミナーや商談での反応が変わります!

このセミナーで学べること

  • ◆最初の90秒での印象づけ
  • ◆ストーリー+FAB型の構成
  • 伝わる表現の仕方
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
<開催日時>
オンライン開催 各回6名限定
◆7/22(火)19:30~21:30
◆7/28(月)19:30~21:30
◆8/ 4(月)19:30~21:30
◆8/18(月)19:30~21:30
◆8/25(月)19:30~21:30
◆9/ 1(月)  19:30~21:30
◆9/ 9(火)  19:30~21:30
◆9/22(月)  19:30~21:30
◆9/29(月)  19:30~21:30
<参加費>
5000円➡2000円!(税込)
★事前予約・銀行振込
<注意事項>
・下記のキャンセルポリシーなど必ずお読みください。
・当日のZoomURLはお申込みの後メールにてお送りします。その後受講料のご入金をお願いいたします。
・表情なども大事ですので、必ず「顔出し」でご受講ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
◆各回開催日3日前の21時までの予約申込み制◆ 
専用の予約申込フォームにてお申込みください。
 <専用予約申込フォーム>
 https://pro.form-mailer.jp/fms/27ff246f309027

■キャンセルポリシー:キャンセル期限:各回3日前 20:59まで。
 ここまでのキャンセルについては100%ご返金いたします。
 期限以降のキャンセルは参加費の100%を頂戴いたします。
例)7/22開催回のお申込みの場合➡7/19 21:00以降はキャンセル料100%
  かかります。

■キャンセルをされる際のお願い
体調不良、緊急時などやむを得ない事情以外でのキャンセルはご遠慮くださいますよう
お願いいたします。
キャンセル待ちをしてくださっている方がいらっしゃる場合もございます。
ご都合が悪くなられた場合はお早めにご連絡をお願い致します。
 
講座開始後15分経っての入室は許可できません。
他のご受講者もいらっしゃるので、講座途中のフォローはできかねます。
他の方のためにも、ご自身の学びのためにも遅刻はされないよう、
お時間に余裕がもてる開催日程をお選びください。
また講座開始後15分以上経ってもご入室がない場合は、当日キャンセルとみなし、
返金はいたしかねます。ご了承ください。
【重要】
必ず「90秒の自社PR文」または「自己PR文」の原稿を
「紙」でご用意ください。(いろいろ書き込むため。)

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

予約申込はこちら
(お問合せ・ご質問もこちら)

講師プロフィール

魅せる!伝わる!プレゼンプロデューサー
餘語 知美(よご ともみ)

声のコミュニケーション仕事、30年以上のキャリアを持つ講師。

司会業や展示会でのプレゼン代行、営業部や電話オペレーターへのプレゼンなどの研修、さらには歌のお姉さんや実演販売士など、多彩な現場で培った経験をもとに「心を動かす伝え方」を教えている。

セミナーやレッスン受講者からは、「目からウロコ!」と驚きの声が上がるユニークな指導法と、思わず笑顔がこぼれる温かな雰囲気が大好評。

個々の魅力やスキルを最大限に引き出すアドバイスで、プレゼンに自信と変化をもたらす。

●4月30日生まれ B型
●福岡県で産声をあげ、1歳から9歳まで大阪府で育つ。
 母が東京出身のため、うちの中では標準語のみ使用可、友人と仲良くするため、
 学校では関西弁を話すという関西弁と標準語のバイリンガル生活。
 10歳から埼玉県で生活。現在は東京都中野区に15年以上在住。
●立教大学文学部卒業
●東京アナウンスアカデミー声優科卒

●元日本話し方センター副所長、山越幸(やまこしみゆき)氏に師事。
「話し方」のマナーや指導法について学ぶ。

●現在まで8年、伝統話芸「講談」を学び、話術向上、プレゼンテーション技術に生かす。
 講談教室内の総選挙イベントで投票第1位を獲得。
 仲間たちとアマチュア講談会を開催したり、ボランティアにて活動中。

●保育士資格 44歳で独学にて取得。実技選択:音楽・言語

【プレゼン代行・プレゼンテーター】
 ・元大関、把瑠都氏のエストニアのポテトチップス「グランドポテトチップス」商品紹介・ブースガイド
                              (全国菓子卸組合展示会)
 ・タカラ「Jバスター」商品紹介MC
 ・宮崎県の物産品紹介(LOHAS JAPAN株式会社 FOOD事業部代行)
 ・エポック社シルバニアファミリー 全国ショーでの歌のお姉さん(商品紹介MC含む)
 ・携帯電話の商品紹介MC多数、企業PVナレーション、店内アナウンス、実演販売なども多数担当

【司会など】
・ヒーローショー、キャラクターショーでの司会のお姉さん
・イベント、展示会、ブライダル、コンサート司会、多数経験
・FM87.6MHz コミュニティラジオ「渋谷のラジオ」内「渋谷の寡婦さん寡夫さん」
 にて準レギュラー出演経験あり

現在もイベント司会や婚礼司会などフリーでの活動を行っている。

【講師】
・採用面接官対象の社内研修担当
・営業部プレゼンテーション研修担当
・電話オペレーターの導入研修、品質向上研修担当
・新入社員・中途採用社員向け社内研修担当
・ミュージックスクールでのヴォーカル&話し方講師
 (小学生から80歳代まで担当)

【音楽】
・5歳からピアノ習得。ピアノ教室にて、高校3年間声楽(イタリア歌曲中声)習得。
・歌のお姉さんとしてのステージショー
・アカペラグループでのブライダルやライヴ演奏
(主にリードヴォーカル担当、内声も担当)
・第4回日本コロムビアアニメシンガーコンテスト決勝大会出場経験あり。

現在は、アコースティックユニット「PIACERIA(ぴあちぇりあ)」にてヴォーカル担当。「小さな音楽会」バンドとしての活動も行っている。